Jw_cadを使って
線路配線図を描こう
配線図の描き方
配線パターン
TOMIX
KATO
図形ファイル集
小ネタ
ギャラリー
トップ画像
運転会実績
リンク集
このサイトについて
サイトマップ
ブログ
本館に行く
トップ
/
小ネタ
/
フロアレイアウト・運転会用小ネタ
フロアレイアウト・運転会用小ネタ
運転会に便利な小ネタなど。TOMIXレール・フロア運転用
TOMIXポイントの手動化・間隔保持や高架ビーム斜め挿し
TOMIXのポイントを手動化(ケーブルレス化)
長く邪魔なケーブルをなくすため手動化しました。鉄製のワッシャーを3枚を接着しています。接着剤はGクリヤーなので外そうと思えば外すことはできます。下は使用したワッシャー。
TOMIX高架ビームを斜め45度に装着
TOMIXのカップリングは、斜めに45度くらいで取り付けることができます。ちょっときつくて首を振らなくなりますが、実用上は問題ないでしょう。
複線間隔の半整数倍で間隔を保持 TOMIXの場合
裏面の溝から端を切り取ります。四半整数倍も可能です。見た目や汎用性の面からは、列車が走らない部分をバスコレ走行道路にして、バスコレ走行道路の方を切るのがいいでしょう。
橋脚との接触防止
立体交差や、地平と高架の隣接するところでの衝突防止策。
小ネタ
フロアレイアウト・運転会用
エンドレス中のヤードの配置
橋梁を床置きで使用
発車と到着を同時に行う 選択式ポイントの電気配線
リレーラーの幅狭化
複線で上下線を繋ぐ線路配線とギャップ 選択式ポイントの電気配線
UNITRACKの道床カット 4番ポイント接続用
KATOとTOMIXのレールの接続方法
小ネタ目次
フロアレイアウト・運転会用
橋梁を床置きで使用
リレーラーの幅狭化
KATOとTOMIXのレールの接続方法